豆知識 【豆知識】土用の丑の日にウナギ超おいしいって食べてるけど、生では毒があるって知ってました?(正確には血液です) 2019年7月28日 こんにちは。 昨日は、土用の丑の日でしたね。 でも、台風で出かけられず、食べれなかった方も多いのではないかな。 私もその一人です。 そう言えば、思い出したことがあります。 昔、趣味の釣りでウナギを釣ったことがあります。 ゴメン。違った。一緒に行った友達が釣りました。 友達がいらないと言うので、私がもらい、実家のオヤジ...
Goodアイテム まだ間に合う!夏祭りや花火大会は下駄でおしゃれに歩こう!浴衣のセットもおすすめでかわいい! 2019年7月24日 知ってました? 実は先日(7/22)、下駄の日でした。 下駄って歩いた時にカランコロンと音が鳴る 夏の風物詩的な履物ですよね。 夏祭りや花火大会に持って来いやんと思い、 調べてみると、メッチャおしゃれ。 正直、ゲゲゲの鬼太郎のイメージしか無かったので。(爆) 下駄と言っても今はいろんなデザインがあるのね。 知らんかった...
カラダメンテ 長年悩んでた股関節痛がいつの間にか痛み激減。貧乏ゆすりが効果あったかも!? でもストレッチは大事だと思う。 2019年7月23日 こんにちは。 私、10年以上前から、股関節痛に悩まされてました。 左足の付け根ですが、気になってしょうがない時期もありました。 接骨院に通っているときもありましたが、完治しませんでした。 ※私の通った接骨院のトレーナーがすごくいい方で、自宅でできるストレッチ法なども教えていただき、とても感謝しています。その方が故郷に帰...
キャンプ 【キャンプ】ネイチャーストーブのソロストーブが高すぎて手が出せれない方!格安で体験できるアイテム教えます。二次燃焼もバッチリ!(写真あり) 2019年7月22日 こんにちは。 キャンプ行きたいなー。 でも、なかなか家族全員の予定が揃いません。 そうそう、「ソロストーブ」で検索して、私の記事に来てくれている方が、 いらっしゃるので、いろいろ迷ってるのかな。 ↓ その記事がこちら https://yasepapa-blog.com/entry/2019-06-02-172815 ...
ブログ運営 【その2】googleアドセンス合格への道! 「不合格通知」と戦う編 2019年7月21日 こんにちは。 googleアドセンス合格でウキウキしてて申し訳ございません。 ある意味、スタート地点に立っただけなのにね! さて、前回の記事の続きでございます。 ↓ 前回の記事はこちら https://yasepapa-blog.com/entry/google-adsense-goukaku10 申請は通りましたが...
ブログ運営 【その1】googleアドセンス合格への道! 「お客様のサイトにリーチできません 」と戦う編 2019年7月20日 こんにちは。 今日はちょっと興奮しています! はっぁ、はっぁ、鼻息が。 歳なのにちょっと落ち着こう。(高めの血圧がさらにやばい) あの、不合格で悩んでる方も多いと言われている、 googleアドセンスに合格しちゃいました~! ※(注意)はてなProを解約したのでURLが現在とは違います。以降も同じ。 ブログは初めてで...
キャンプ pickup 【キャンプ】寝るときのマットは何を使ってますか?不眠症気味の私にやさしいかった意外なものとは!?ちなみに人気のコットじゃないよ。 2019年7月19日 どーもです。 キャンプ相変わらずのフィーバーぶり。 テレビも新しいキャンプ番組が始まってますね。 (ハピキャンのことです。初回はヒロシさんがゲストで面白かったです。) そうそう、私、普段からあまり熟睡できず、不眠症気味です。 まあ4、5時間ぐらいで意識が目覚めることはよくある話。 本当は7時間ぐらいノンストップで寝たい...
Goodアイテム pickup ママの味方!子供を寝かしつけた際のTV視聴は、シャープ ウェアラブルネックスピーカーAN-SS1がおすすめ! 2019年7月18日 こんにちは。 ウェアラブルネックスピーカーって知ってますか? 昨年大ブレイクしました、首に掛けるワイヤレススピーカーです。 私の妻からず~っと欲しいと言い続けられ、昨年のクリスマスにプレゼントしました。 実は超大人気で生産が追い付かず、ずーっと(約1年間?)品切れ状態だった ソニー(SONY) ウェアラブルネックスピ...
Goodアイテム pickup 軽量で高性能な折りたたみ傘なら、日本のアウトドアメーカー「モンベル」がおすすめですよ。長く使えるこだわりのアイテムを持ちませんか!? 2019年7月16日 こんにちは。 ジメジメした日が続きますね。 朝の出勤時は天気が良かったのに、帰り天気が悪くなって雨って日もありますよね。 私はそんなとき、心の中で「ニヤリ☆」、バックの中からアレを取り出します。 そう、折りたたみ傘です。 私は一年中、どうな天気でも、バックの中に入れっぱなしです。 正確には、入っていることを忘れるくらい...
カラダメンテ ジョギングは効果GOOD!運動してなかったお父さんの体力作りに始めてみませんか?私のおすすめ意外な愛用ジョギングシューズも紹介。 2019年7月15日 こんにちは。 いままで休日は、撮り溜めたTVを見てばかり。 気づいたら体力のない不健康お父さんになってました。ガーン(笑) これではアカンと思い、始めたのがジョギングです。しかも週1回。 でもこのジョギングで間違いなく少し体力が上がり、体調がよくなりました。 根性なしの私がなぜジョギングが続いているのか振り返ってみた...